top of page
検索


秋の新商品
肌寒さを感じる季節となりました。 新米の収穫は順調に進み、今年もおいしいお米がたくさんできています。 米粉パンでは新商品ができました。 *秋色パン 和栗あんとさつまいもペーストを包み、ダイスカットしたさつまいもと黒ごまをトッピングしました。 秋限定商品です。 *ごぼうパン...
aizumizuho
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


新米の販売が始まりました!!
本日から「瑞穂黄金(みずほこがね)」の新米が、ヨークベニマルなどのスーパーや 道の駅あいづ湯川・会津坂下などで販売されています。 今年は日光にも雨にも恵まれたため、とても綺麗なお米ができました。 一粒一粒にしっかりとした弾力があるおいしいお米に仕上がっています。...
aizumizuho
2021年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


稲刈り
24日から早生種の「瑞穂黄金(みずほこがね)」の稲刈りが始まりました。 当日は福島民友新聞さん、福島民放新聞さん、福島テレビさんなどが取材に来てくださり、 夕方のニュースで放送されました。 (画像は福島テレビさんで放送されたものです)...
aizumizuho
2021年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


お盆
今年のお盆は雨が降り、例年に比べて気温の低い日が続いています。 大雨となっている地域にお住まいの皆様、くれぐれもお気を付けください。 米粉パンの納品は、8/16(月)と8/17(火)をお盆休みとさせていただきます。 ご了承のほどよろしくお願い致します。...
aizumizuho
2021年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


4連休!!
梅雨もあけ暑い日が続いています。 今日から4連休となりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 米粉パンは通常通り納品しております。 今日は道の駅あいづにも納品させていただきました。 新商品のピスタチオカヌレも納品しております。...
aizumizuho
2021年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


7月
福島県も梅雨入りしましたが、会津はなかなか雨が降らず・・・。 気温の高い日が続いています。 稲がおいしく育つためには水が必要不可欠なので、雨が降ることを願う毎日です。 #梅雨入り #紫陽花 #会津みずほ農場
aizumizuho
2021年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


初夏
今年も田植えが無事に終わり、稲はすくすくと育っています。 ここ数日は30℃を超える真夏日が続いており、暑いです。。 会津地方ももうすぐ梅雨入りです。 #田植え #初夏 #会津みずほ農場
aizumizuho
2021年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


絶賛販売中!
現在、「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」では、米粉パンの他、 米粉で作ったカヌレ・パウンドケーキ・かりんとう・クッキーを 販売しております。 どの商品も米粉ならではの食感をお楽しみいただけます! 納品は主に毎週土曜日となりますが、会津にお越しの際はぜひお立ち寄りください!!...
aizumizuho
2021年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


桜満開!
こちら会津も桜が満開となり見頃を迎えています! 今年は例年よりも早い開花となったようです。 宮川の千本桜(会津美里町) 鶴ヶ城(会津若松市) #桜 #宮川千本桜 #鶴ヶ城 #会津みずほ農場
aizumizuho
2021年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ひなまつり
あっという間に2月も今日で終わり、明日から3月。ひなまつりです! こちら会津も晴れの日が続き、少しずつ春が近づいているようです。 #3月 #ひなまつり #会津みずほ農場
aizumizuho
2021年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


新商品のご紹介 ~米粉を使ったカヌレ・パウンドケーキ~
こちら会津は雪が降ったり、春のような陽気になったり、 三寒四温が続いています。 さて、今回は新商品のご紹介です!! まず1つ目は「米粉カヌレ」 カヌレはフランスの伝統的なお菓子で、外はカリカリ、中はしっとりとしているのが 特徴です。 プレーンの他、チョコカヌレもあります♪...
aizumizuho
2021年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:251回
0件のコメント


明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。 年末年始は会津地方も雪が降り、銀世界が広がっています。 寒い日が続きますので、皆様もお体ご自愛下さい。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 #2021年 #牛年 #あかべこ #会津 #会津みずほ農場
aizumizuho
2021年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


雪景色
寒波の影響で、会津地方もあっという間に雪が積もり、 辺り一面真っ白になりました。 鶴ヶ城 さて、今年も残りわずかとなりました。 今年はコロナ一色の一年であったと思います。 不安やストレスが溜まる日々が続きましたが、一方で日常の有難さを感じた 一年でもありました。...
aizumizuho
2020年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


小寒
暦の上では小寒。平野部ではまだ雪は降っていませんが、 朝晩は一段と冷えるようになり、いよいよ本格的な冬が始まりそうです。 白鳥がやってきました! 〇磐梯山 〇猪苗代湖 猪苗代湖ではカモが元気に泳いでいます #会津 #磐梯山 #猪苗代湖 #会津みずほ農場
aizumizuho
2020年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


会津の紅葉
朝晩は涼しいよりも寒い!と感じるようになり、暖房器具の出番が増えてきました。 会津の山は少しずつ色づき、奥会津の紅葉はもうすぐ見頃を迎えます。 〇三島町 〇第一只見川橋梁 〇柳津町 #紅葉 #奥会津 #三島町 #柳津町 #会津みずほ農場
aizumizuho
2020年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

新米の季節
田んぼは黄金色に色づき、あちらこちらで稲刈りが始まっています。 新米も出揃い、現在、道の駅あいづ湯川・会津坂下で「コシヒカリ」「ひとめぼれ」 「はえぬき」「天のつぶ」「ミルキークィーン」の各2合(300g)サイズを 販売しております。...
aizumizuho
2020年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


新商品のご紹介 ~米粉かりんとう~
日に日に涼しくなり、ようやく寝苦しさから解放されました。 秋といえば、やっぱり食欲の秋! 新米も続々と出てきていますが、今回は新商品「かりんとう」のご紹介です。 この「かりんとう」は会津産米粉を使用しており、 米粉ならではのサクッとした食感をお楽しみいただけます。...
aizumizuho
2020年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


瑞穂黄金、稲刈りスタート!
8月24日に早場米「瑞穂黄金(みずほこがね)」の稲刈りが始まりました。 7月の日照不足で生育が心配されましたが、8月からは高温が続き、 予定通りの収穫となりました。 新米「瑞穂黄金」は、県内のスーパーや「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」で 販売しています。...
aizumizuho
2020年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


梅雨空
令和2年7月豪雨災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 こちら会津も雨の日が続いていますが、稲はすくすく育ち、 花が咲き始めました。 ドローンを飛ばして管理しています。 #ドローン #只見線...
aizumizuho
2020年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


田植え真っ盛り
ゴールデンウィーク中の真夏の暑さからは少し和らぎ、 過ごしやすい陽気が続いています。 田んぼの苗はすくすく育ち、田植えの最盛期を迎えています。 #田植え #会津みずほ農場
aizumizuho
2020年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

bottom of page